nowex35
Japanese student engineer
筑波大学の学生エンジニアです。
About Me
バックエンドを中心にwebアプリケーション開発に取り組んでいますがフロントエンドやインフラ構築にも興味があります。 アプリの実装にとどまらず、そこで使われる技術にも興味がありサーバーサイドフレームワークの制作等にも取り組んでいます。
スポーツビジネス領域、エンタメ領域で働くITエンジニアに興味があります。
Experience&Career
freeeサマーインターン参加
チームに配属され、UI改善やフィルタリング機能の実装を行った。
はてなサマーインターン参加
Web開発に関わる講義の受講及びエンジニアからのレビュー・FBありの課題に取り組む。
応用情報技術者試験 合格
初のWebサイト開発/公開
学園祭公式サイト制作。Vueを使用したSSGサイト。
X Hackathon#2 全体2位
初めてのハッカソン参加、お題となったクライアントのニーズに合った作成物であったことを評価された。
海外先進大学スポーツマネジメント研修@ハワイ大学マノア校
NCAA1部に所属するハワイ大学にてスポーツマネジメント及びスポーツビジネスについて学ぶ。これを機に、スポーツビジネス領域に興味を持つ。
建築系IT企業 インターン
建築関連ソフトウェアの開発に携わる。初めて実務の現場に出社して働き、社会人エンジニアとしての働き方も学ぶ。
Webアプリ開発開始
Web開発の基礎学習。HTML/CSS/JavaScript
大学入学・CS学習
筑波大学CS専攻。アルゴリズム・データ構造の体系的学習
Projects
Mojo Web-Framework
MojoにおけるWebAPIフレームワークの作成。 Web開発における基盤技術を学びながら、発展途上の言語コミュニティへの貢献を目指す。
Event Management App
GoとTypescriptを用いたモダンな技術スタックで学生の交流促進を目指すイベント管理アプリの制作 開発中心メンバーとして要件定義・設計からコーディングまでを一貫して関わる。
Virtual Try-On App
仮想試着技術(VTON)を用いて、気軽に服を「選ぶ」「探す」事ができるモバイルアプリを開発中。 主に、画像やレコメンドを扱うバックエンドを担当。